環境ホルモン濫訴事件:中西応援団(判決確定につき、新規投稿受付は停止)


HOME | TREE表示 | BOX表示 | 使用上の注意 | 過去ログ | 文字検索 | 管理

[back]

【 関連記事一括表示 】

□記事番号 1941 に関する記事

記事番号:1941
タイトル:今後どうするか
名前:apj
投稿日時:2007/04/17(Tue) 14:45:12
URL:未入力
管理人です。

>#ところで、今後、このサイトはどうなるのでしょうか。

 今後、このサイトをどうするかですが、実は事務局内でもまだ打ち合わせをしていません。
まあ、あと一週間程度はこのままかな、と思っています。感想や挨拶を書きたい方もいらっしゃるかもしれませんし。
とりあえず、掲示板の過去ログも含めて昨日までの内容についてはバックアップを取りました。
必要な人におわけしても良いのですが、そのままだと投稿元IPの情報も入っているので、html化した状態に直す必要があるでしょう。

 以下は私個人の意見です。
 訴訟の記録そのものは、今後もネット上の表現を巡る紛争に関するリファレンスとしての役割があると思うので、このまま残したいと思います。
この掲示板については、本件訴訟についての情報交換の役割を終えたということで、新規投稿は受け付けないが、過去ログは見ることができる形で残したいと思います。
www.i-foe.orgドメインの所有者は私個人です。このドメインは当分の間維持するつもりです。
今は、トップページが直接中西応援団になっています。これを一段下げて、www.i-foe.orgのトップページを別に作り、「中西応援団の記録」という形でリンクを張って、簡単な案内付きで残す、ということを考えています。
[返信] [削除] [修正]   .

記事番号:1942
タイトル:Re: 今後どうするか
名前:ハッター
投稿日時:2007/04/18(Wed) 17:42:53
URL:未入力
お答えくださってありがとうございます。
大変勉強になるサイトでした。
apjさんはじめ応援団事務局のみなさんお疲れ様でした。
[返信] [削除] [修正]   .

記事番号:1943
タイトル:書き込みできなくなる前に
名前:傍聴経験者
投稿日時:2007/04/18(Wed) 19:02:09
URL:未入力
>まあ、あと一週間程度はこのままかな、と思っています。感想や挨拶を書きたい方もいらっしゃるかもしれませんし。

お礼を書かせてください。
中西先生、おめでとうございました、そしてご苦労様でした。
apjさんはじめ応援団の皆様、情報提供ありがとうございました。
弘中先生、いろいろ解説ありがとうございました。
土屋文昭裁判長、傍聴席にも配慮ありがとうございました。
ここで書き込みされた方々も、面白いお話ありがとうございました。

いろいろな意味で勉強させていただきました。
少し寂しい気もしますが、いい形で終わるのでこれでいいのでしょう。
またいつかどこかで皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。
[返信] [削除] [修正]   .

記事番号:1947
タイトル:そろそろこの板にも晩鐘のひびきか?
名前:傍聴皆勤者
投稿日時:2007/04/20(Fri) 21:45:03
URL:未入力
>少し寂しい気もしますが、いい形で終わるのでこれでいいのでしょう。
確かに楽しみが1つなくなるのは寂しくもありますね。

超無責任なことを言えばもぐらたたきを楽しんでいたようなものか?
モグラが姿を消してしまってはいたし方がないです。

それにしてもけったいなというか、奇妙な絵柄でした。
マッチョ風の環境ホルモン研究の第一人者?に4人の女性軍団が付いて応援すると言う構図が面白かった。
研究者の世界も政治の世界もまだまだ圧倒的男社会で、這い上がろうにも依然女性にとっては狭き門だ。弁護士社会とて同じだろうに〔肩書き付いてしまうと不感症になってしまうのかな〕。
普通はマイノリティーをマイノリティーが応援する。シェアー拡大のために。
それがよりによって同性を攻撃する側に回ると言うのだから理解しがたい。
特にその中のお一人はとりわけ精力的に活動なさったような形跡があちこちに顕著だ。
惜しむらくは最初にもっと力を入れて名誉毀損成立の要件を検討されるべきであったとは思いませんか?
でも無理か。 プレスリリースによれば名誉回復が主目的ではなく相手の考え方の誤りを糺すという言論封鎖が目的の裁判だったようだから。
(中西氏のこのような誤りを断じて見過ごすことはできないものと考え、貴重な研究時間を割いて、敢えて・・・)
その分、さぞかし失ったものが多かろうな。

>またいつかどこかで皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。
今回のような組み合わせでお目にかかることは無理でしょうね。
これまた超無責任にいえば、もう一度・・、いややめときましょう。不謹慎の誹りを免れがたい。

>いろいろな意味で勉強させていただきました。
左様でした。全くもっていい経験とお勉強をさせてもらいました。
掲示板のレベルも高くて、突っ込みいれるにもひーひーでしがなも。

[返信] [削除] [修正]   .

記事番号:1944
タイトル:ご報告
名前:
投稿日時:2007/04/18(Wed) 22:58:48
URL:未入力
『記事番号: 1898 』 で、松井名誉教授からのメールを公開してよいか聞いて
みると言ったままご無沙汰してました。その結果を報告します。

 実は、この掲示板に[1898]を投稿するのとほぼ同時に問い合わせのメール
を投げており、その日の内に「否」の回答がありました。 すぐにこの掲示板
に報告しようとも考えたのですが、万一でもそれがきっかけとなって
「控訴は考えていません」を撤回されたら中西先生に申し訳ないと思い直し、
判決が確定するまでそっとしておくことに決めました。

 こういう訳ですので、松井さんからのメールをアップする件はご勘弁くださ
い。
 とは言うものの、hamさんが抜粋をアップしてるものと(たぶん)一字一句
残らずすべて同じものです。
---
 ここで燃料投下してもう一度盛り上がろうという意図はありませんので、
本稿は読み流して頂ければと思います。

 最後になりますが、応援団を運営された方、常連の方、常連ではない方、
また、一度も書き込みをしなかった方も、どうもお疲れ様でした。
 少しすがすがしい疲れだと思いませんか。
[返信] [削除] [修正]   .

記事番号:1946
タイトル:Re: ご報告
名前:酔うぞ
投稿日時:2007/04/19(Thu) 08:18:30
URL:未入力
>『記事番号: 1898 』 で、松井名誉教授からのメールを公開してよいか聞いて
>みると言ったままご無沙汰してました。その結果を報告します。

いわば最終的に確認は出来た、ということなりますね。

しかし、こりゃどういうことなのだろう?

    ホームペイジ内容のチェックが働かない仕組みにおいて、
    学者、研究者のホームペイジ利用の倫理問題について、
    私の重要な提訴の判断を避けた判決になっています。
    提訴後、中西氏は相変わらずホームペイジで、
    自分の言い分を流し続けました。
    私は、京都大学の公式ホームペイジしか使用してきませんでした。
    中西氏が、ホームペイジの内容を批判した
    私の意見に耳を傾け、誠実に回答するのではなく、
    自分に都合の良いものだけ掲載する倫理なきホームペイジの運用・・・

基本的に「チェックが働くべきだ」と言うことのようですが、それでは議論や批判とどう向き合うのだろうか?

そもそも、インターネットは表現の一手段であって多数の表現手段があるのだから、一元的な価値観に集約するはずもないだろう。

そうなると「インターネットは表現手段として強力だから」というのが問題提起なのだろうか?
確かに強力であるかもしれないが、それを意図的に使わない=言論を戦わせいな、ことについてまで世間に責任がある=特権階級であるから保護されるべきだ、ということと何が違うのだろう?

これだけやって、判決が出てもなおかつ「何を考えているのか分からない」というのでは、世間とうまくやっていくことが出来ないのではないか?となりますねぇ。
[返信] [削除] [修正]   .

記事番号:1945
タイトル:Re: 今後どうするか
名前:hrgy
投稿日時:2007/04/19(Thu) 00:40:18
URL:未入力
みなさま、ご苦労さまです。

以下の意見に賛成したいと思います。

> 訴訟の記録そのものは、今後もネット上の表現を巡る紛争に関するリファレンスとしての役割があると思うので、このまま残したいと思います。
>この掲示板については、本件訴訟についての情報交換の役割を終えたということで、新規投稿は受け付けないが、過去ログは見ることができる形で残したいと思います。
>www.i-foe.orgドメインの所有者は私個人です。このドメインは当分の間維持するつもりです。
>今は、トップページが直接中西応援団になっています。これを一段下げて、www.i-foe.orgのトップページを別に作り、「中西応援団の記録」という形でリンクを張って、簡単な案内付きで残す、ということを考えています。
[返信] [削除] [修正]   .

[back]

HOME | TREE表示 | BOX表示 | 使用上の注意 | 過去ログ | 文字検索 | 管理

【小規模PHP製作所】